人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Viva Viva JNR

j1020suzu.exblog.jp
ブログトップ
2010年 02月 18日

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)

本日はNゲージ KATO 急行「能登」を往年活躍時の頃にウェザリングを施しました。
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17171334.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17181480.jpg

 手始めにEF58 上越型をウェザリング・・・・




 EF58から・・・ 屋根上に 乾いた感じの錆汚れ・・・室内外での見た目が違います・・・
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17453873.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17491357.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17513018.jpg


 も少しアップ画面で
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1752358.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1754486.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1822850.jpg

足回りは 水性ホビーカラー 艶消し黒と 土色系を混ぜて塗装し パステル粉 明るい茶色系で・・・
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1756138.jpg

エアフィルターは黒で汚してみました。 ガンダムマーカーでも良いですね。

その他の ゴハチ
ここで紹介する車両は 旧製品の10系寝台急行で数十年前にウェザリングした車両(手直し)です。
まず最初に 車両を洗浄(中性洗剤洗い) 面倒であれば アルコールでふき取りしないと 
手の油跡などで いささか指紋採取になってしまいますので・・・

シルバーの屋根をススで 汚してみます。 下地に薄く 水性ホビーカラーの「スス」を筆塗り。
グレー屋根であれば艶消しクリアーでも、またスウェード調巣プレイで・・・・・ 薄くした艶消し黒でも・・。
粉状にしたパステル黒を 筆で広げていきます。強弱をつけると汚れ方が変わります。
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17221116.jpg

足回りは 水性 艶消しを薄め ドロ、土、灰色系を混ぜて塗装し パステル粉 明るい土系色を・・・
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17252652.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17284832.jpg


 続いて屋根ですが これは様々です。 軽いスス汚れ程度にしています。
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17344131.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1737176.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1741564.jpg

ところどころ赤錆色をワンポイントで、 これはお好みでどうぞ! 走る路線や時代で屋根汚れが
違いますから・・・・
こちらは 薄めた艶消し黒を使い 陰影を残したもの、 クーラーグリルやベンチレター周り
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17394886.jpg

あっさり仕上げの スロ62

各車両 側面まで汚してますが こちらもお好みで・・・ 明るい茶色などで跳ね上がり汚れの
感じを 筆で薄く擦りつけてみました。
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1813728.jpg


塗装全体が退色した感じを出すには 白いパステル粉で チャレンジです。
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_1882331.jpg

まもなくリニュアル再生産の ブルドックです。 昔のモデルは色が濃いんですよ。白色パステル粉で 使い古されてきた
車両の表現した様子。

待望の新製品より スニ41 屋根上、側面、足回りをパステル粉のみでウェザリング
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17263266.jpg

急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17271080.jpg

やりすぎの妻面ですが 水を含んだ綿棒で拭き取ればOK 
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_17463438.jpg


 パステル粉は定着が悪いので、 こちらの フィキサチフで固着させます。 
急行「能登」 ウェザリング (Nゲージ)_a0153824_18241327.jpg

注意点は かならず40cm以上離して吹き付けます。近づけすぎないようにするのがポイント
せっかく乗せたパステル粉がふっ飛んでしまったり スプレー溶液で湿り色が変わってしまいます。
この製品は 合成樹脂をエチルアルコールで溶かしたものなので、 後でやり直したいときは
アルコールで拭き取る事が出来ます。 やりすぎても心配ないです。 

 水性ホビーカラーも専用薄め液(アルコール系)で拭き取り出来ますので 車体本体を痛める事は
少ないです。 エアブラシを使えば 床下の跳ね上がる汚れなど リアルに表現できますし・・・
 
 なんだか 偉そうに ウェザリング手法書いてますが、 あくまでも素人手法ですし、やり方は様々ですので 参考までにして下さい。  

 
 

by j1020suzu | 2010-02-18 18:37 | 鉄道模型 ウェザリング


<< ラストラン 489系「能登」 ...      国鉄時代の 車掌車 ウェザリング >>